生活情報

生活情報

グルガオンでスーツをドライクリーニングに出してみました【Guardini】

インドでスーツ(上下)をクリーニングに出してみました。 今回利用したのは「Guardini」というお店で、デリーNCRに何店舗もある人気クリーニング店です。 とてもいいクリーニング店だと思ったので、紹介します。 インド...
生活情報

インドでインフルエンザに…常備していて助かったものを紹介します

先日、インフルエンザにかかりました。 インドに来てから大きな病気にかかったことはなかった(軽度の食あたり程度)ので、自分でもびっくりでしたが、無事体調も復活したので、常備しておいてよかったものなどをまとめておこうと思います。 ...
生活情報

【牛乳不要】インドに売られているものだけでホットケーキを作る

Koma ホットケーキが食べたい!!! ホットケーキって、時々無性に食べたくなりませんか?(わたしだけ?) 日本には様々な種類のホットケーキミックスが売られていて、ホットケーキ以外にもドーナツや...
スポンサーリンク
生活情報

アリが大量発生!!?

※アリの画像は登場しませんのでご安心ください インドでは街中に牛や犬、ヤギなどの動物たちがたくさんいるのを見かけますが、虫も数多くいます…。 前々から気をつけてねと言われていた「蚊(デング熱)」の対策は行ってきていたのですが… ...
生活情報

インドで買い物をする際はマイバッグを活用しよう!

日本でもレジ袋の無料配布がなくなり、マイバッグを持ち歩くことが増えました。 実はインドでも同様に「レジ袋の有料化」が始まっており、マイバッグを持ってくることが推奨されています。 グルガオンでのレジ袋有料化対象店舗 わたしがよく行く...
2022.08.10
生活情報

北インド在住者がもらって嬉しい日本のお土産

こういうご時世、なかなか海外旅行に行く機会というのは少なくなってしまっていますが、「(以前のように海外に行くことができるようになったら)インドに行きたい!」と言ってもらえることも多いです。 そんなときに聞かれることが多いのが「日本のお...
生活情報

北インドにある日本のチェーン店

北インドのデリー・グルガオンには日系企業も多くあるのもあり、駐在員の方を含め、日本人の方も多く生活している地域です。 それもあってか、インド料理屋さんなどと比べると、価格はやや高くなってはしまうものの、日本食が食べられるレストランなど...
2022.10.07
生活情報

【3月なのに】インド暑すぎ!!!!!

日本の3月中旬というと、桜が咲き始め、ポカポカ陽気で過ごしやすいなあと感じる時期ですね。 しかし、インドの3月中旬はもうすっかり夏です!!! 北インドの3月中旬から下旬の気温 The Weather Channel情報によ...
生活情報

船便が届きました!

本日、待望の航空便が届きました。 元々「通常なら数ヶ月で届きますが、もしかしたら半年近くかかってしまう可能性もあります」と言われていたのもあり、3ヶ月で届いたのはありがたかったです。 航空便の時といい、日通さんありがとうございま...