アリが大量発生!!?

生活情報

※アリの画像は登場しませんのでご安心ください

インドでは街中に牛や犬、ヤギなどの動物たちがたくさんいるのを見かけますが、虫も数多くいます…。

前々から気をつけてねと言われていた「蚊(デング熱)」の対策は行ってきていたのですが…

なんと先日、キッチンに大量のアリが発生しているのを見つけてしまいました…。

スポンサーリンク

インドのアリってどんなの?

日本のアリはいわゆる「黒っぽい」タイプで「1cm~2cm程の大きさ」が一般的かと思いますが、インドのアリは「茶色っぽい」色で「1mm程の大きさ」のため、想像していたアリとはかなり異なりました。

キッチンの壁やドアの小さな隙間から入り込んできたようです…。

1階や2階ではなく、割と高層階の部屋に住んでいますが、それでも登ってくるアリたち…。恐るべしです…。

また、少し調べた程度ですが、インドのアリは「壁の中にも巣を作ってしまう」らしいです。

目に見えるアリ対策だけではなく、大元の対策をしないといけないですね…どんな方法があるか大家さんなどに相談してみて、インドならではの対策などがあれば追記したいと思います。

どんな対策を取ればいいのか

室内へ侵入するのを防ぎたい!!!

ということで、まずはこの対策として、家にあった「アルコール消毒スプレー」「殺虫剤」を使って侵入経路と思われる場所にかけてみました。

その効果は…

一時的には動きが止まったり、いなくなったりはしたのですが、残念ながら時間が経つとまたワサワサと集まってきました…。

日本のアリの巣コロリは優秀!!!

Amazon.co.jp: 【まとめ買い】スーパーアリの巣コロリ [2個入x3個パック] : ドラッグストア
Amazon.co.jp: 【まとめ買い】スーパーアリの巣コロリ : ドラッグストア

わたしたちは持ってきていなかったのですが、ご近所さんから1つ分けていただいて設置をしてみたところ、2日後には影も形もなくなっていました!!

アース製薬さん様々です…。ありがとうございます…。

おわりに

小さいアリではありますが、キッチンにいるのはやっぱり不快感も強かったので、とりあえずは一安心です。

まだまだ油断はできないので、食べ物などは放置せず、できるだけ綺麗に保つことを心がけていきたいと思います。

また、キッチン棚などは備え付けのものを利用しているのですが、ガタツキや隙間がある部分も多く、これもあってか、棚の中まで侵入してしまうと考えられます。

(「買いだめしてあったカップ麺のケースが食べられていた」「ケースに入っていた砂糖にアリがたかっていた」などという話もちらほら…)

これからインドへ移住をするという方は、ぜひアリの駆除用品を持ってきておくことをオススメします。

(アリの巣コロリが効かないこともあるようなのでぜひ様々なタイプを持ってきてみてください)

Amazon.co.jp: 【まとめ買い】スーパーアリの巣コロリ [2個入x3個パック] : ドラッグストア
Amazon.co.jp: 【まとめ買い】スーパーアリの巣コロリ : ドラッグストア
Amazon.co.jp: おすだけアリアーススプレー アリ用 殺虫剤 [屋内用 60回分] : ビューティー
Amazon.co.jp: おすだけアリアーススプレー アリ用 殺虫剤 : ビューティー
Amazon | トヨチュー 害虫忌避剤 天然虫除け粉 500g | 園芸用害獣・害虫忌避剤
トヨチュー 害虫忌避剤 天然虫除け粉 500gが園芸用害獣・害虫忌避剤ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

その他に船便で送るべき荷物についてはコチラ↓

【海外渡航者向け】船便では何を送る!?
インド同行日が決まり、最近は荷物の仕分けと持っていくものの購入などをコツコツ行っています。 そこで出てくる悩みが「船便・航空便で何を送るか」「何を手荷物で持っていくか」です。 わたしの場合ですが、元々4月に夫がインドに行き、その...