※アリの画像は登場しませんのでご安心ください
インドでは街中に牛や犬、ヤギなどの動物たちがたくさんいるのを見かけますが、虫も数多くいます…。
前々から気をつけてねと言われていた「蚊(デング熱)」の対策は行ってきていたのですが…なんと先日、キッチンに大量のアリが発生しているのを見つけてしまいました…。
インドのアリってどんなの?
日本のアリはいわゆる「黒っぽい」タイプで「1~2cm程の大きさ」が一般的かと思いますが、インドのアリは「赤茶色っぽい」色で「1mm程の大きさ」のため、想像していたアリとはかなり異なりました。
キッチンの壁やドアの小さな隙間から入り込んできたようです…。
1階や2階ではなく、割と高層階の部屋に住んでいますが、それでも登ってくるアリたち…。恐るべしです…。
また、少し調べた程度ですが、インドのアリは「壁の中にも巣を作ってしまう」らしいです。
そのため、目に見えるアリ対策だけではなく、大元の対策をする必要があります。
試してみたこと
室内へ侵入するのを防ぎたい!!!
ということで、まずはこの対策として、家にあった「アルコール消毒スプレー」「殺虫剤」を使って侵入経路と思われる場所にかけてみました。
その効果は…
…
…
一時的には動きが止まったり、いなくなったりはしたのですが、残念ながら時間が経つとまたワサワサ…。
本当に一瞬のしのぎにしかなりませんでした…。
日本のアリの巣コロリは優秀!!!
わたしたちは持ってきていなかったのですが、ご近所さんから1つ分けていただいて設置をしてみたところ、2日後には影も形もなくなっていました!!
アース製薬さん様々です…。ありがとうございます…。
これからインドに来られる方はアリの巣コロリをぜひ持ってくるようにしてください!
定期的なペストコントロール
インド人の友人などにも聞きましたが、インドでのアリやG対策は「ペストコントロール」が一般的だそうです。
業者の方(我が家はUrban Companyでいつもお願いしています)にお願いをすると最短当日に来てくれて、家の中の至る排水溝に薬剤のようなものをかけてくれます。
ちなみに、排水口が1つで繋がっているため、メインで使っている浴室やキッチンだけでなく全ての排水溝に薬剤をかけないと効果がないよと言われました
ペストコントロールは2~3ヶ月に1度くらいのペースで行うことをオススメします。
おわりに
小さいアリではありますが、キッチンにいるのはやっぱり不快感も強かったので、とりあえずは一安心です。
まだまだ油断はできないので、食べ物などは放置せず、できるだけ綺麗に保つことを心がけていきたいと思います。
また、キッチン棚などは備え付けのものを利用しているのですが、ガタツキや隙間がある部分も多く、これもあってか、棚の中まで侵入してしまうと考えられます。
「買いだめしてあったカップ麺のケースが食べられていた」「ケースに入っていた砂糖にアリがたかっていた」などという話もちらほら…。
これからインドへ移住をするという方は、ぜひアリの駆除用品を持ってきておくことをオススメします。
(アリの巣コロリが効かないこともあるようなのでぜひ様々なタイプを持ってきてみてください)
その他に船便で送るべき荷物についてはコチラ↓