イベント東京2020パラリンピックの競技名を英語で言えるようになろう 東京五輪が終わって約2週間が経ちました。日本選手も様々な競技でメダルを獲得したりと連日話題に挙がっていましたね。オリンピックの次はパラリンピックです。いよいよ明々後日に開会式を控えたパラリンピック。今回は東京パラリンピック開催を記念して各種... 2021.08.21イベント
中学英語名詞を複数形で言えるようになろう 複数形とは? 英語の名詞には「数えられる名詞(可算名詞)」と「数えられない名詞(不可算名詞)」の2パターンが存在します。数えられる名詞では1つ(1人)を指す場合と2つ以上(2人以上)を指す場合で形が変化します。 このとき、1つ(1人... 2021.08.20中学英語
単語・熟語・フレーズ【イラストで覚える】調理方法を英語で言えるようになろう 最近ではSNSなどで料理動画を投稿する方も増えてきましたね。 自分の料理動画に英語で説明を加えたり、海外の方の料理動画を見たり、なんなら海外の方と料理をすることもあるかもしれません。 そんなときにふと「この調理の仕方って英語で何... 2021.08.19 2024.02.20単語・熟語・フレーズ
単語・熟語・フレーズ【日本とは違う!?】英語のボーダーとストライプって何を指すの? 先日、オンライン英会話の先生に「素敵なストライプのシャツを着ているね!」と言われました。 その日着ていたシャツがボーダー(横縞)だったので「???」となってしまいました。 Teacher Wow! Toda... 2021.08.18 2024.02.20単語・熟語・フレーズ
英語表現タイヤがパンクした!は英語で何て言う?【会話例あり】 自転車や車に乗っている時、釘などの何か尖ったものを踏んでしまってタイヤがパンクしてしまったこと、ありませんか? 海外旅行中にそんなトラブルが起きたら慌ててしまいますよね。 そこで今回はそんなパンクしたときに使える英語表現をご紹介... 2021.08.17 2023.04.13英語表現
学習方法【無料】NHK出版さんの「英語力測定テスト2021」を受けてみました NHK出版さんのTOPページに「NHKテキスト 英語力測定テスト2021 第2弾公開!」と書かれたバナーを見つけ、せっかくの機会なので試しに受験してみました。 英語力測定テスト2021 こちらの英語力測定テスト、実は毎年行われて... 2021.08.16学習方法
単語・熟語・フレーズ【家族について英語で紹介しよう】義理の○○は英語で何という? 以前、家族を英語で何というかをご紹介しました。 そこで、「兄の夫」を「brother's wife」と紹介していたのですが、よくよく考えてみたら「義理の姉」だなあということに気付きました。 今回はそんな「義理の○○」とい... 2021.08.15 2022.11.19単語・熟語・フレーズ
単語・熟語・フレーズ英語で回数の数え方は何という? 英語で回数を言いたいときの表現をまとめてみました。物や生き物の数え方などは「~匹」「~個」「~人」のように日本語の方が難しい印象ですが、回数の場合は英語の方がやや難しいです。 回を英語で言いたいときは何と言う? 1回、2回を英語で言う ... 2021.08.14単語・熟語・フレーズ
単語・熟語・フレーズ蚊に刺された…は英語で何という? 夏になると出てくるのが「蚊」。 夜寝ている時に耳元で「ぷ~ん」と聞こえてくると不快になりますよね…。わたしも蚊が苦手で刺されるとついついかいてしまいます…。かゆみってつらいですよね。 今回はそんな「蚊に刺された」と言いたい時の英... 2021.08.13 2024.02.20単語・熟語・フレーズ