ハロウィーンに関係する英単語と英語フレーズをご紹介します | ぐるがもんブログ

※記事内に商品プロモーション・アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載している場合があります

ハロウィーンに関係する英単語と英語フレーズをご紹介します

イベント

気がつけばもう10月。今年も残すところあと2ヶ月となりました。

この時期になると街中などでも「ハロウィーン」のポップアップや装飾がされているのを見かけるかと思います。

以前(わたしの子どもの頃など)はクリスマスやバレンタインなどの方が日本では馴染みのあるイベントだったような気がしますが、最近では日本国内でも一大イベントですよね。

今回はそんなハロウィーンにまつわる英語表現をご紹介します。

スポンサーリンク

ハロウィーンとは

ハロウィーンは元々「秋の収穫をお祝いし、先祖の霊のお迎えをし、悪霊を追い払うお祭り」です。日本で言う「お盆」と同じような行事です。

ハロウィーンというと10/31が日本では定着していますが、実は10/31~11/2が正しい期間なんですね。この期間の間に死者の魂を慰める行事を行います。

ハロウィーンに仮装をする理由とは?

上にも記載の通り、ハロウィーンは「悪霊を追い払う」お祭りでもあります。そのため、魔女やゾンビなど「怪物や怖いもの」に仮装をして悪霊を追い払います。

日本では「怪物や怖いもの」だけに限らず、キャラクターなども含む仮装をすることもありますね。

ハロウィーンに関係のある英単語

  • Halloween:ハロウィーン
  • Jack-o-Lantern:ジャック・オ・ランタン(カボチャの提灯)
  • costume:仮装
  • witch:魔女
  • mummy:ゾンビ
  • dracula:ドラキュラ
  • ghost:おばけ

ちなみに、Jack-o-Lantern(ジャック・オ・ランタン)の「o」は「of」の略記で、元々「Jack of the Lantern」です。

ハロウィーンは英語で書くと「Halloween」です。「Helloween」だとドイツのメタルバンド名になってしまうので注意してくださいね。

ハロウィーンで使える英語フレーズ

Trick or treat!(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!)

子どもたちがよく使う表現。

仮装をした子どもたちが街を歩きながら「Trink or treat!」と大人たちへ声をかけてえお菓子をねだる光景を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

ちなみにお菓子には悪霊を追い払うといった意味があるようです。

「Trick or treat!」と言われたら次のように言ってお菓子を渡してあげてくださいね。

  • Here you are.「はい、どうぞ」
  • Treat, of course.「もちろんどうぞ」
  • Have fun.「楽しんでね!」
  • Happy Halloween!「楽しいハロウィーンにしてね!」

Boo!(わっ!)

人を驚かしたいときに使える表現です。大人も子どもも使える表現です。

もし「Boo!」と言われたら「Yikes!(きゃー!)」などと反応してあげるのが◎です。

Kids
Kids

Boo!

「わっ!」

Agasa
Agasa

Yikes! I’m scared!

「ぎゃー!怖い!」

仮装について触れる

相手の仮装を見たときには次のような英語フレーズを言うことができます。

  • You look so scary!「怖そう!」
  • So cute!「すごく可愛い!」
  • Nice costume!「素敵な仮装だね!」

もし相手が何の仮装をしているかわからなくて尋ねたい場合は次のように言ってみてください。

  • What are you dressed up as?「あなたの仮装は何?」

ハロウィーンカードに書くメッセージ5選

お菓子とセットでハロウィーンカードをつけたりすることもあるかと思います。そんな時に使えるメッセージ例をご紹介します。

  • Trick or treat.「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!」
  • Happy Halloween.「素敵なハロウィーンを過ごしてね」
  • Enjoy a spooky night.「気味悪い夜を楽しんでくださいね」
  • I hope we will have a great Halloween.「楽しいハロウィーンでありますように」
  • Don’t eat too much sweets.「お菓子を食べすぎないでね」

まとめ

ハロウィーンに関係のある英単語や英語フレーズをご紹介しました。

ぜひ覚えてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました