ヒンディー語で12ヶ月を言えるようになろう | ぐるがもんブログ

※2025年11月現在:1ルピー≒1.75円
※記事内に商品プロモーション・アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載している場合があります

ヒンディー語で12ヶ月を言えるようになろう

ヒンディー語

インドで生活していたりヒンディー語学習をしていると、「来月」「今月」など月を表す言葉が出てくることが多いです。
今回は、1月から12月までをヒンディー語で学び、実際の会話で使える例文もご紹介します。

スポンサーリンク

ヒンディー語での月の表し方

ヒンディー語の月は曜日と異なりあまり規則的なルールのようなものはありません。

英語の読みと似ているのですんなり覚えやすいです。

1月2月3月4月5月6月
英語JanuaryFebruaryMarchAprilMayJune
ヒンディー語जनवरीफरवरी मार्चअप्रैलमईजून
ヒンディー語(読み)ジャンヴァリーファルブァリーマールチアプレルマイージューン
7月8月9月10月11月12月
英語JulyAugustSeptemberOctoberNovemberDecember
ヒンディー語जुलाई अगस्त सितम्बरअक्टूबरनवम्बरदिसम्बर
ヒンディー語(読み)ジュラィアガストシタンバルアクトゥーバルノバンバルディスァンバル

曜日に関係する会話例

言葉を身につけるにはやはり「実践する」ことが1番です。

ただただ単語を覚えるよりも、実際によく使うフレーズで覚えれば記憶にも残りやすいと思いますので、覚えてみてください。

今月は何月ですか?をヒンディー語で尋ねる

Ran
Ran

इस महीने कौन-सा है ?(イス ミーネ コォン-サー ヘ?)

「今月は何月ですか?」

Teacher
Teacher

अभी सितम्बर है।(シタンバル)

「9月です」

誕生日は何月ですか?をヒンディー語で尋ねる

Mitsuhiko
Mitsuhiko

आपका जन्मदिन किस महीने में है ?(アープカ ジャナムディン キス マヒ―ネ メン ヘ?)

「あなたの誕生日は何月ですか?」

Ran
Ran

मेरा जन्मदिन मई में है।(メーラー ジャナムディン マイ― メン ヘ)

「私の誕生日は5月です。」

※「महीना(マヒーナ)※単数形」「महीने(マヒーネ)※複数形」は「月」という意味の単語です

おわりに

「ヒンディー語での曜日の読み方・書き方」をご紹介しました。

12ヶ月の月名をヒンディー語で言えるようになると、インド人の友人との会話やスケジュール調整、旅行準備などで役立ちます。

まずは音と意味を覚えて、少しずつ「今月は○月です」「来月は△月です」と言ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました