【3月なのに】インド暑すぎ!!!!!

生活情報

日本の3月中旬というと、桜が咲き始め、ポカポカ陽気で過ごしやすいなあと感じる時期ですね。

しかし、インドの3月中旬はもうすっかりです!!!

スポンサーリンク

北インドの3月中旬から下旬の気温

The Weather Channel情報によると、10日間の天気を見ただけでも最高気温は毎日35℃超え、最低気温も20℃超え…。

そして何よりびっくりしたのが「ほぼ雨が降らない」ということです。

日本より夏が早いってこと?

3月でこの暑さなので、6月くらいには落ち着くのかと思いきや…。

ここからどんどん暑さが増し、5月6月には40℃を超える日がザラになるそうです。

英会話の先生曰く、

Teacher
Teacher

3月4月は湿度は低いけど日差しが強いから

「burn」な気候ね!

と言っていました。burn(燃える・焦げる)な気候…。

5月以降はさらに暑さが増していき、湿度も高くなるため、どちらかというと日本の夏に近い気候になりそうです。

インドでは日焼け止めが必須です

そんな気候で外に出ると、肌の強い方でも最初の頃は赤くなったり痛くなってしまいます。

わたしは少しの外出でも日焼け止めを塗るようにしています。

インドでも日焼け止めは売られていますが、自分の肌に合わなかったら嫌だなあと思い、わたしは日本から持参したものを使っています。

わたしはかなりの汗っかき(特に顔)なため、顔用はアスリズムという汗に強い日焼け止めを使っています。

汗っかきで何度も塗り直すのが大変…という方にオススメです!

  • 身体用:ビオレ UV アクアリッチ
  • 顔用:ビオレ UV アスリズム
Amazon | 【大容量】 ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス 85g (通常品の1.7倍) 日焼け止め SPF50+/PA++++ | ビオレ | ビューティー 通販
【大容量】 ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス 85g (通常品の1.7倍) 日焼け止め SPF50+/PA++++がビューティーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon.co.jp: ビオレ UV アスリズム 【大容量】 スキンプロテクト エッセンス 105g (通常品の1.5倍) 日焼け止め SPF50+ / PA++++ 40℃・湿度75% の過酷な環境にも耐えるUV 105グラム (x 1) : ビューティー
Amazon.co.jp: ビオレ UV アスリズム 【大容量】 スキンプロテクト エッセンス 105g (通常品の1.5倍) 日焼け止め SPF50+ / PA++++ 40℃・湿度75% の過酷な環境にも耐えるUV 105グラム (x 1) : ビューティー

おわりに

インドの春(?)は暑いよ!!!というお話でした。

普段の移動は車なので忘れがちですが、水分補給も忘れずに過ごしていきたいですね。